昨夜『魔女の宅急便』を観ました。
この歳になると子どもの頃とは別の色んなことを考えます。
キキは途中魔法が使えなくなってしまいますよね。
女の子が13歳で独り、見知らぬ街に修行に出てきて、
自分の最も大事な、そして唯一のアイデンティティを失ってしまいます。
あの時の彼女の不安は想像に難しくない。
でも、今の人類もまた、同じ危機にさらされています。
シンギュラリティの到来です。
2045年には、
全人類の知能をコンピュータが超えてしまう
と言われていますが、
おそらくそんな遅くないと思います。
コンピュータが人類の知能を超えたとき、
人類は初めてアイデンティティを失う事になると思うんです。
創造力は人類だけの特権だと言われていますが、
創造力とは情報の統合力の一種なので、
IQ4000を超えるコンピュータの範疇内だと私は踏んでいます。
とするならば、本当に人類としての存在意...