2013年1月31日木曜日

自分のままではいけない


「『話す目的を達成できる話し方』が『いい話し方』であり、それができる人が『話し上手』だということです。」
苫米地英人


とすると、これを勉強に置き換えれば、


『勉強する目的を達成できる勉強の仕方』
『いい勉強の仕方』であり、
それができる人が『勉強上手』だということになりますね。


これは本当に的を得ていると思います。


以前子どもたちにこんな命題を出しました。


「努力は実る」
これは真でしょうか、偽でしょうか??


さて皆さんはどう答えるでしょう?
真ですか?それとも偽?


でも私はこう子どもたちに言いました。


「今提示したのは真か偽かの2択だ。
 でももし、そこに答えがないなら、
 新しい選択肢を自分で創らなくちゃいけないんだよ。
 それがキミたちが身につけるべき考える力だ。」と。


ちなみにこの命題への答えは「判別不可」です。
なぜなら「努力」に対する定義が曖昧だから。
ここを明確にして初めてこの命題は審議できるわけです。
そして正にこの「努力」の定義に関して、
何が勉強上手なのか、ということが絡んできています。


おそらく子どもたちは、勉強を頑張りすぎなんだと思うんです。
まじめに取り組もうと思い過ぎている。
苦しんでこそ勉強だ、みたいな。


でも本当はそうではない。
ビジネスと同じです。
どれだけ少ない労力で最大の結果を出すか。
これが全てなんです。
そして効率化を図るためには、
常にある大きな問題と向き合わねばなりません。


そう。
自分のままではいけない、ということです。
これまでの自分と同じ発想ではいけないんです。
自分を壊して新しい自分になるくらいの変革ができないと、
そもそも新しい発想なんて湧いてこないし、
湧いてきた発想を実行しようとは思えないはずです。


人は変化を嫌います。
今の自分のままでありたいと現状にしがみ付くものです。
でも、旧い自分を捨て去らなければなりません。
成長とは新しい自分を受け入れることなのですから。


子どもたちにも、
この気概と意志を育ててほしいと願います。



 -------------------------------------------------------------------------------------------
【先行告知】
さて、いよいよ熊本・水道町に
新しい学習塾『ブレイクスルー・アカデミー』が
オープン致します!

オープンは6月1日!
平日AM11時~PM5時までは
自由に見学いただけるよう常に開放しております☆

当アカデミーオープンを記念致しまして、
このブログをご覧の皆様には
先行的に告知させていただきました^^

なお、入会ご希望の方のために
無料説明会を開催致します!

【題目】
『キミの成績が伸びない理由と勉強の真実!!!』
【日時】
6月1日以降の平日(月)~(金)のPM6時~7時の1時間
※毎日実施します
【場所】
当アカデミーのオフィス兼教室
〒860-0844
熊本市中央区水道町7-4-1 サンリブ水道町5F
【参加方法】
以下のアドレスまでご連絡下さい!
件名には「無料説明会参加希望」と明記し、
本文に「氏名」「参加人数」「ご参加希望日」をご記入下さい☆
ihavewhatihavetodo@gmail.com

なお、教室の広さの都合上
定員は30名ほどを考えております。
是非お早めにご予約下さいませ!

キミの勉強をサポートできる日を
心よりお待ち申し上げております!
-------------------------------------------------------------------------------------

Related Posts:

  • 98%夢が叶う「夢の持ち方」 『話が通じない、わかってもらえない責任は、曖昧な描写の会話を発信させている自分にあり、その原因の多くは、情報設定不足と情報伝達力の低さだ。』 J・マックス・キリシマ 今日はヤバい話をします。 今日この瞬間からキミの夢が叶う確率を … Read More
  • 「部分情報」と「最高の決断」の関係 『私たちは、「部分情報」の世界で生きています。どんなに博学で立派な肩書きを持っている人も、宇宙のすべてを知っているわけではありません。そのときそのときで、自分の手元にある情報などをもとに、ベストな選択をしたはずなのです。そのときベスト… Read More
  • 今後10年先を見る我が国の成長戦略 『これまでの“常識”にしばられている間は、どうあがいても「その気」にはなれないのです。』  西田文郎 このまま子どもたちの学力低下、 意欲低下が進んでしまえば、 日本は10年後には終わってしまうでしょう。 それに歯止めで… Read More
  • 思考停止状態の頭を叩き起こして下さい 『人は、物事を単純化して考えたがる。あまり複雑なことを考えるには、普段からの頭の訓練が足りないのだ。』 石井裕之 もうすでにキミも日本の愚民政策にやられている!? 気をつけて下さい。 何となく響きの良い言葉を 鵜呑みにしていること… Read More
  • 学校教育は勉強方法の中で最も非効率なやり方をしている! 『世の中のほとんどの人間はなぁ、『反応』して生きてんねや。自分から世の中に働きかけるんやのうて、自分の周囲に『反応』しとるだけなんや。親から言われて勉強して、みんながやるから受験して、みんなが就職するから就職して、上司から『これやっと… Read More

0 コメント:

コメントを投稿