2013年5月7日火曜日

ブレイクスルー・アカデミー いよいよ近日開校!!!

『勉強を、攻略せよ。』


ブレイクスルー・アカデミーがいよいよ近日開校します!
長らくお待たせしまいましたが、ついに本格始動です!


そこで今日は本邦初公開☆
当アカデミーの内部に潜入してみましょう(笑)






まずは学びのメイン会場。
ビッグサイズのこのホワイトボードを使って
刺激的な迫力あるセミナーが行われます!





勉強にはそれにふさわしい参考資料が不可欠です。
ただし当アカデミーでは
勉強に直接関係のない書籍も豊富に取り揃えてございます。
数学や英語の参考書ばかりの学習塾に比べ、
自然に色んな分野に興味を持っていただけるよう配慮された
モチベーションを自然に引き上げていく環境です。





子どもたちが使う勉強机には
ウォールナット天板仕様のダイニングテーブルを採用。
本物の木の一枚板を使った贅沢な学習机は
集中力を無理なく引き出してくれる心強いサポーターです。






頭が煮詰まってきたら休憩が必要です。
南国を思わせる柔らかく深めのソファは
凝り固まった身体を優しく包み癒してくれます。
身体は勉強ならず全ての基本。
大切にしていただける休憩スペースです。






お客様の来校にそなえまして、
白い天板を使用した明るい応接スペースをご用意しました。
無料の勉強コンサルティングサービスや
ちょっとしたお話などにも使用する
また一味違った空間です。


ということで、
色々見ていただきましたが、
これが当アカデミーのすべてではありません☆
まだまだ皆さんのことをお迎えするためのポイントは
豊富にご用意してございます。


また、何も見た目だけが当アカデミーのウリではありません。
むしろこの環境がベースとなり
初めて当アカデミーから提供させていただくコンテンツが
皆さんの中に沁み込んでいくのです。


早ければ今月のうちにプレオープンさせていただき
皆さんにいち早く勉強攻略のポイントを発信していきたいと思いますので、
是非今後ともよろしくお願いいたします!


それでは、皆さんにお会いできますことを楽しみにしております☆

 
-------------------------------------------------------------------------------------------
【先行告知】
さて、いよいよ熊本・水道町に
新しい学習塾『ブレイクスルー・アカデミー』が
オープン致します!

オープンは6月1日!
平日AM11時~PM5時までは
自由に見学いただけるよう常に開放しております☆

当アカデミーオープンを記念致しまして、
このブログをご覧の皆様には
先行的に告知させていただきました^^

なお、入会ご希望の方のために
無料説明会を開催致します!

【題目】
『キミの成績が伸びない理由と勉強の真実!!!』
【日時】
6月1日以降の平日(月)~(金)のPM6時~7時の1時間
※毎日実施します
【場所】
当アカデミーのオフィス兼教室
〒860-0844
熊本市中央区水道町7-4-1 サンリブ水道町5F
【参加方法】
以下のアドレスまでご連絡下さい!
件名には「無料説明会参加希望」と明記し、
本文に「氏名」「参加人数」「ご参加希望日」をご記入下さい☆
ihavewhatihavetodo@gmail.com

なお、教室の広さの都合上
定員は30名ほどを考えております。
是非お早めにご予約下さいませ!

キミの勉強をサポートできる日を
心よりお待ち申し上げております!
-------------------------------------------------------------------------------------


Related Posts:

  • 自分中心の人生を実現する方法 攻めねばなりません。 私はワガママなので、自分の思い通りにいかない時が一番ストレスフルになります。 その反面、出てしまった結論は潔く受け入れるようにもしています。 全弾打ち尽くしたあとは祈ることしかできませんし、その時に出た結論… Read More
  • 乗り越えるべき瞬間が全てを教えてくれる 自己嫌悪を乗り越えた朝です。 おはようございます。 今日は1時間半の大遅刻をかましてしまいました。 生徒には大きな迷惑をかけないよう 事前に仕掛けておいたので良かったのですが、 それでも経営者である私が遅刻をしたことは 本当に恥… Read More
  • 格差の本質は「受動と能動」にあった! 能動か受動か、それがポイントのようです。 今日は久しぶりに 熊本駅前のプラザ図書館へ行ってきました☆ やっぱテンション上がりますw 1月25日は福岡でビジネスセミナー、 2月4日は熊本で講演会、 それと併せて有料自習室の立ち上げ… Read More
  • 日本は「教育」という概念を棄てなさい 日本は「教育」という概念を棄てた方が良い。 昨日こんな記事を見ました。 http://benesse.jp/blog/20140609/p1.html 小学生から起業家育成教育を始めるとのこと。 先日も、スティーブ・ジョブズのよ… Read More
  • 覚悟が決まると起こること 失敗したらどうしよう。。。 本当に覚悟が決まると、そんなことを考えなくなります。 連投失礼します。 でも、今のテンションはなかなかにイイ感じです! 先日家具店に行って 自習室に置く家具の選定をある程度済ませ、 ビルのオーナー… Read More

0 コメント:

コメントを投稿