2014年10月9日木曜日

センター試験まで残り100日


大学入試センター試験まで残り100日となりました。
ここから受験生は一気に焦りに呑みこまれます。


かく言う私はそろそろ勉強始めないとマズイなって感じです^^;


さて、こういう時によく「メンタルが勝負だ」
という言い回しを使いますね。
メンタルが弱いと不安に押しつぶされて
負けてしまうという意味合いです。
結構普通に使ってしまうんですが、ここで考えてみましょう。
精神とは何かということを。


私は傍から見れば「メンタルが強くなった」と見えるでしょう。
あんまりクヨクヨ考えなくなったし、
考えても仕方ないことは気にしないで済むようになりました。


でも、これはメンタルが強くなったんじゃないんです。
思考で補っているんです。


精神、心、思考、意識。
ありとあらゆる言葉はありますが、
結局全部脳機能で生じる現象です。
ということは、脳をコントロールできれば
これら全てをコントロールできるということです。


コントロールと言っても難しいことではなく、
要はメンタルで受け止めていた部分を
思考で別回路に逃がしてあげれば良いんですね。


これは練習ももちろん必要です。
メンタルに流れていった情報を
改めて解釈して思考で解消するんです。
「不安」を感じさせる情報を
「こう考えたら不安に思わなくていいじゃん」と考えて
「不安じゃないもの」に変えてしまうわけですね。


これから焦りや不安にさいなまれる皆さん。
是非この「思考で補う」テクニックで
強く戦っていって下さい!



熊本の塾『ブレイクスルー・アカデミー』

Related Posts:

  • 4月よりいよいよプレオープン! 『自分を信頼しない者に、勝利などあり得ない!』 安東正治 ついにテナントの場所が決定しました! 熊本にお住まいの方はよく知っている場所かと思いますが、 鶴屋東館のはす向かい、 水道町交差点のところからよく見えるこのビルです! … Read More
  • 半端ない中国の大気汚染(汗)   『この世界には、ありとあらゆる「力」が作用しているのだ。         それらに気づき、生かす方法はないだろうか。』                            ダービー・チェケッツ ■「日本アニメは文… Read More
  • 白濱亜嵐謝罪!?総無知化社会はこう作られる!!!  『叱るべき対象はあくまで「行為」であり、本人の人格それ自体ではない。』 横山泰行 昨日触れたAKB峰岸みなみさんの件で、 「白濱亜嵐がむしろ謝罪すべき」と言いましたが、 遅れること3日、 やっと謝罪声明を発表したようです。 … Read More
  • 【峰岸みなみの坊主会見】にみるプロ意識 「自分自身の壁を自分自身の解釈で越えていくことが、成長において最も大切なこと。」  横山泰行 今日はどうしても ここ数日話題になっているAKB峰岸みなみさんの 坊主謝罪会見について触れたい。 賛否両論ありますし、詳しいことは知… Read More
  • 知ってるってことはやっぱり大事だな~ 「求めるのはフォームではなく技術です。技術をどれだけ磨くことができるか、どれだけ技術を完成できるかどうかが大事なのではないでしょうか。」  イチロー 日頃教えていると 「へ~俺こんなこと習ったっけ~」 なんてびっくりする質問が来ま… Read More

0 コメント:

コメントを投稿