2014年1月14日火曜日

【価値観を超越する】


『自分を変える必要はありません。自分を超えればいいのです。』
安東正治
 


無自覚というのが一番恐い。
先日そういう話をしました。
自覚はストレスフルだから誰もが避けたがるんですが、
 でも自覚(自我に目覚める)をしないと
 結局何も変えられないのです。
 頑張っても頑張っても変わらない。
 相当キツイです、この状況(汗)



 目の前で起こる全ての事象に
 全責任を負う意識が持てて初めて、
 自覚ができます。
 イイ事も悪いことも
 自分のアクションの結果だと思えれば、
 そのプロセスを分析することで
 事象そのものが
 コントロールできるようになってくるんです。


 でもさらに自分を超えたところに
 発想レベルを持って来たければ、
 自分の価値観を超越する必要があります。


 もっと熱く、もっと冷静に!
 もっと細かく、もっと大胆に!
 自分にこだわるな、もっと自分らしく!
 こういったアンヴィヴァレンツを
 最高のバランスで保つ練習をするんです。
 ここに強烈なイメージ・インパクトと
 エフィカシーの注入が伴えば、
 行動を通して
 結果が目に見えて変わってきます。


 もっともっと上へ!
 もっともっともっと!
 矛盾とか混乱とかショックとか、
 そういったもの全てを超越しましょう!


Related Posts:

  • DKCを排除せよ http://www.youtube.com/channel/UC-bvQZmkWyWaF-v3q7XcGGg 『絶対的な価値の基準はあくまでも、あなた自身の中にある。まずは、そのことをあなたの脳内に書き込み直す必要があります。』 苫… Read More
  • 山本太郎の直訴行為について 『帝国憲法の権利を維持し、将来の国の無限の力、そして豊かさを、公害が断ってしまうかもしれません。鉱毒の水が流れ続ければ、その損害は計り知れないものになることを、一臣下として怖れます。61歳になる私は、病を得て、余命はわずかです。陛下と… Read More
  • 世の中は矛盾に満ちている http://www.youtube.com/channel/UC-bvQZmkWyWaF-v3q7XcGGg 『思考力をつける最も効果的な方法は、常に自分なりの疑問点を持つことだ。(中略)…とりあえず考えなければ、疑問は湧いてこな… Read More
  • 不平、不満、後悔と生きたい人は無視して下さい http://www.youtube.com/channel/UC-bvQZmkWyWaF-v3q7XcGGg 『それは「でも私は~じゃない」という風に表現されます。「私は背が低いから」「私はきれいじゃないから」「頭がよくないから」… Read More
  • 勉強にとって最も重要なこと http://www.youtube.com/channel/UC-bvQZmkWyWaF-v3q7XcGGg 『なにもしない人は、なにも欲しくないのである。』 アラン(エミール・オーギュスト・シャルティエ) 最近説教くさくなっ… Read More

0 コメント:

コメントを投稿