2013年4月30日火曜日

石破幹事長に学ぶ「相手に呑まれない話の聴き方」


『自民党は緩んではならない。自民党は驕(おご)ってはならない。自民党は高ぶってならないのであります。』
石破茂

『私は政治というものを2つの見方で見ています。一つは、政治とは人の営みであるということ。それゆえに感情的であって、人間性で紡がれるものなんです。また、同じようなことでもありますが、政治は「情」と2つの「り」から成ると。「り」とは、一つは利益、もう一つは理(ことわり)です。』
田﨑史郎


今日は友人から貴重な機会をもらって、
石破幹事長と田﨑政治評論家らのお話を伺ってきました。
2時間という短い時間でしたが、
見ごろニュースや討論番組でしか拝見できない
お二方を見られて、
とても有意義な時間となりました☆


にしても、政治資金セミナーって高いんですね。
一回1万円もするんです(汗)
隣に座られていたおじいさんは
馬場せいし氏の講演会事務所関係の方で、
それでも今回は特に高いとおっしゃっていたほどですww


さて、政治セミナーとなると
結構倦厭(けんえん)されるのですが、
今回私が得た印象としては
行って良かったというものでした。
なんせ、その後ニュースで取り上げられた時には
石破さんの言葉が10秒程度報道されただけで、
他の部分は割愛し、
要約されたものが伝えられたのみ。
石破さんだけでも1時間ほど話されたのに、
たった2言3言です、報道されるの。
どんだけメディアが適当かってことです(汗)
そして同時に、私たちがどれだけ知らないか。


今回勉強させてもらったことは多いのですが、
あれやこれや話しているスペースはありませんので、
ちょっと回をまたいでお話しますね。


今回お話したいのは話の聞き方についてです。


まず、今回のセミナーではじめに気になったのは、
石破さんの話し方です。


まず出始めには笑いを取る。


相手の緊張感をほぐしたり、
逆に「聞いてみよう」という期待感を持たせたりするのが
最初の掴みですから、
まずはアイスブレイクとして笑いを取るところから始まります。
写真の2枚目ですね。


それから、さぁ本題にってところで、
石破さんはボディランゲージを入れました。
両腕を演台に広げてみせたんです。
それが、順番が前後しますが1枚目の写真です。


そして、石破さんは絶対に早口になりません。
淡々と一定のスピードで進め、
分かりやすい言葉を選び、
1文1文短い文章で切っていくので
とても聞き取りやすいんですね。


こうして見ると、
石破さんがどれだけ考えながら話をされてるかが分かります。
ただ、話しているだけではないんですね。


これは、どの政治家さんでも言えることです。
むしろ安部さんはもっと如実に採用していますし、
アメリカ大統領選挙なんて
ストーリーテリングの対決みたいなものですから、
もっと聴き手を意識した話し方をされています。


聴衆を引き込み話を聞いてもらうことが
政治家のみなさんにとっては重要なことですから、
そのためのテクニックは
ふんだんに使われています。
私には気付けなかったポイントが
まだまだ沢山あったはずです。


そして、もっと引いた目線で気付いておきたいのが、
石破さんと自民党の関係性。


今回は確かに、石破さんは自民党の代表として来られました。
自民党の政治セミナーであり、
石破さんはそうじゃなくても党の顔みたいなものです。
でも、あくまで今日私たちが得た印象は
石破さんのそれであって
自民党のそれでは必ずしもないということ。


石破さんの熱弁を聞いて
「自民党はやっぱりスゴイな!」と感じてしまいがちなんですが、
実際は「石破さんはスゴイ」であって
「自民党が」ではないんですね。
この認識の違いは相当大きいものです。


この、言わば「視点のすり替え」は
就職活動の際にも大いに利用されるトリック。
会社のイメージを社員のイメージで代替させる手法です。


たとえば、就職活動が行われる時期になると、
多くの企業さんは一堂に会し、ブースを設け、
企業説明会なるものを催します。
そこにフレッシュな先輩社員を
リクルーターとして連れてくるわけです。


美男美女でフレッシュで仕事ができそうな、
でも去年入社したてで謙虚さが残る柔和な雰囲気なんで、
就活生は身近に感じられます。
そしてそんな好印象な社員に応対されると
「あぁ、こんな会社良いな~」って思っちゃうんです。
でも、それは誤解で、
良いのは社員さんの応対であって
決して「会社のイメージ」ではない。
これがミスマッチの原因にもなるわけです。


今回もそうなんです。
石破さんは本当に話が上手い。
聞きやすいし、すっと入ってくる。
でも、自民党そのものが石破さんではないですし、
石破さんが自民党のすべてではない。


当たり前のことのはずなんですが、
実は意外とこのことが忘れられがちなんです。


このように、相手の話を本気で聞こうと思ったら、
話の展開、声のトーン、速さ、ボディランゲージ、
使う言葉、長さ、語尾、たとえ、
相手の立場と所属組織との関係性など
あらゆる要素を引いて認識する必要が出てきます。
こうして初めて
相手に呑まれない聴き方ができるんです。


そんな小難しいこと考えながら話を聴くなんてできないや!
なんて言うのは簡単ですが、
人がやらないことをするからこその価値です。
人が気付けないことにいくつ気付けるか。
このクセを付けることによって、
人が気付いていないものにいち早く気付くんですね。
そして人が気付いていないものを先に見つけられれば、
それがチャンスに変わります。


さぁ、後はどうなるか分かりますよね☆


-------------------------------------------------------------------------------------------
【先行告知】
さて、いよいよ熊本・水道町に
新しい学習塾『ブレイクスルー・アカデミー』が
オープン致します!

オープンは6月1日!
平日AM11時~PM5時までは
自由に見学いただけるよう常に開放しております☆

当アカデミーオープンを記念致しまして、
このブログをご覧の皆様には
先行的に告知させていただきました^^

なお、入会ご希望の方のために
無料説明会を開催致します!

【題目】
『キミの成績が伸びない理由と勉強の真実!!!』
【日時】
6月1日以降の平日(月)~(金)のPM6時~7時の1時間
※毎日実施します
【場所】
当アカデミーのオフィス兼教室
〒860-0844
熊本市中央区水道町7-4-1 サンリブ水道町5F
【参加方法】
以下のアドレスまでご連絡下さい!
件名には「無料説明会参加希望」と明記し、
本文に「氏名」「参加人数」「ご参加希望日」をご記入下さい☆
ihavewhatihavetodo@gmail.com

なお、教室の広さの都合上
定員は30名ほどを考えております。
是非お早めにご予約下さいませ!

キミの勉強をサポートできる日を
心よりお待ち申し上げております!
-------------------------------------------------------------------------------------

0 コメント:

コメントを投稿