2015年1月10日土曜日

覚悟が決まると起こること



失敗したらどうしよう。。。
本当に覚悟が決まると、そんなことを考えなくなります。


連投失礼します。
でも、今のテンションはなかなかにイイ感じです!


先日家具店に行って
自習室に置く家具の選定をある程度済ませ、
ビルのオーナーさんにも価格交渉で
かなりお買い得な価格を提示していただき、
本当に初期投資を抑えたスタートが切れる算段がつきました。
当初検討していた金額の3分の1です。
知恵を絞れば何とかなるものですね。


あとは、絞った分から想定される
リスクに対する対処法を吟味し、
塾の新規生徒募集活動との兼ね合いを計算に入れて、
なるだけ早い時期にスタッフを招く状況に辿り着くように
全力を尽くすのみです!


無理を決してせず、
プライドや感情論、楽観視点を捨てて、
今回はかなり現実的な目線から考え抜きました。
なるべく少ない初期投資で、
速やかに利益に繋がる方法を模索し、
勿論蓋を開けてみないと分からないことも目白押しですが、
ゴーサインを出せるレベルまで
現実を追いつかせることができたカタチです。
あとは最後の詰め。


勉強も事業も、
本質的には同じだと感じられるようになってきました。
そこには明確な将来ビジョンと今しかありません。
その2か所を限られた資源の中で
より理想的に実現するために必死に知恵を巡らせるだけです。
知恵を巡らせるには情報が必要です。
それは本や経験からもたらされます。


とにかく、今のテンションはアゲアゲですw


よし、やるぞ!

Related Posts:

  • 思考停止状態の頭を叩き起こして下さい 『人は、物事を単純化して考えたがる。あまり複雑なことを考えるには、普段からの頭の訓練が足りないのだ。』 石井裕之 もうすでにキミも日本の愚民政策にやられている!? 気をつけて下さい。 何となく響きの良い言葉を 鵜呑みにしていること… Read More
  • ※注意※頭の錆びつき注意 『自分の知らない事象に遭遇した時には、これまで身につけた知識や価値観で判断することを停止する、いわゆる「エポケー」して、その事象と対峙せよ。』 エドムント・フッサール はっきり言いましょう。 キミの頭は錆びているかも知れません! … Read More
  • 98%夢が叶う「夢の持ち方」 『話が通じない、わかってもらえない責任は、曖昧な描写の会話を発信させている自分にあり、その原因の多くは、情報設定不足と情報伝達力の低さだ。』 J・マックス・キリシマ 今日はヤバい話をします。 今日この瞬間からキミの夢が叶う確率を … Read More
  • 私を、ではなく、自分の運命を信じよ 『能力が高い者は、能力の劣る者と比べれば、幸福になるためにより多くのものを必要とするし、そのためにおそらく、より大きな苦しみを甘受する場合も多くなる。しかし、そのような不利な条件にも関わらず、高い能力の者が低級だと思っている存在に身を… Read More
  • 今後10年先を見る我が国の成長戦略 『これまでの“常識”にしばられている間は、どうあがいても「その気」にはなれないのです。』  西田文郎 このまま子どもたちの学力低下、 意欲低下が進んでしまえば、 日本は10年後には終わってしまうでしょう。 それに歯止めで… Read More

0 コメント:

コメントを投稿