2012年11月10日土曜日

未来のためにキミが今できること


「一番現実的な人は、自分の未来に投資する。」
ハーバード大学図書館の教訓


まず、声を大にして言いたいのは、
【塾がある限り子どもたちの学力は決して育たない】
ということです!


というのも、塾に行って成績が伸びる子っていうのは
一握りだからなんです。
というか、塾に行って伸びる子は2種類しかいなくて、
一人は最初から勉強に抵抗がない子、
もう一人は偶然その塾のやり方が合った子です。


そもそも、【今の大手塾ほど時代錯誤な組織はない】。
大手じゃなくてもほとんど全てと言っていい。
だって、
大抵は創業者の発案した勉強法を踏襲してるんですよ??
発案された勉強法って一体何十年前の勉強法でしょう。
それを「勉強法を教えます!」とやってるわけですが、
要は自分たちの「塾のやり方」を教えているに過ぎないんです。
それも何十年も前のものを。
これで今養うべき学力が身に付くとは到底思えません。


というよりも、塾の人たち自体が、
【学力とは何か】ってこと自体をまるで分かっていない。
なんでもかんでも十把一絡げにして議論し、
いつまでも昔のやり方を通そうとする。
こんなことをしている塾が山ほどあったところで、
子どもたちの学力が伸びるわけがない。


だから私がいるんです。
既存の塾じゃもうダメなんです。
親御さんたちの思う学校の成績なんて、
申し訳ありませんが内申点のため以外の
何のためにもなりません。
内申点が取れること自体に意味もないのに、
体の良い人質のように、水戸黄門の印篭のように、
学校から言われるものだから従うしかなくなっていますが、
本来あんなものは将来の役には全く立たないんです。


今必要なのは、【20年後に生きる本当の学力】を養うこと。
今のやり方ではダメなんだと
【勉強に対する認識を替える勇気】、
そして【自分の未来に投資する行動力】です。


キミはまだ間に合います。
大丈夫です。
【今20年後の未来をしっかり考えて下さい】。
漠然とで良いんです。
夢とか目標とか、そんな固いものじゃなくって、
自分が幸せでいる姿を想像して下さい。
その未来を引き寄せられるのはキミだけなんです。
今の勉強のやり方を続けて
その未来に辿りつきそうですか??
考えるチャンスが、今キミの手元にあります。


勉強を、攻略せよ。



-------------------------------------------------------------------------------------------
【先行告知】
さて、いよいよ熊本・水道町に
新しい学習塾『ブレイクスルー・アカデミー』が
オープン致します!

オープンは6月1日!
平日AM11時~PM5時までは
自由に見学いただけるよう常に開放しております☆

当アカデミーオープンを記念致しまして、
このブログをご覧の皆様には
先行的に告知させていただきました^^

なお、入会ご希望の方のために
無料説明会を開催致します!

【題目】
『キミの成績が伸びない理由と勉強の真実!!!』
【日時】
6月1日以降の平日(月)~(金)のPM6時~7時の1時間
※毎日実施します
【場所】
当アカデミーのオフィス兼教室
〒860-0844
熊本市中央区水道町7-4-1 サンリブ水道町5F
【参加方法】
以下のアドレスまでご連絡下さい!
件名には「無料説明会参加希望」と明記し、
本文に「氏名」「参加人数」「ご参加希望日」をご記入下さい☆
ihavewhatihavetodo@gmail.com

なお、教室の広さの都合上
定員は30名ほどを考えております。
是非お早めにご予約下さいませ!

キミの勉強をサポートできる日を
心よりお待ち申し上げております!
-------------------------------------------------------------------------------------

Related Posts:

  • “再び”あの頃の自分へ 新婚旅行で訪れたオーストラリアはシドニーの様子。 こちらは当時泊まったホテルの部屋から見えた 最高の景色です。 左に見えるのはハーバーブリッジ。 右手に見えるのはオペラハウス。 ちょうど豪華客船が着港しており、 思わずパシャってしま… Read More
  • 「塾に行く人=バカ」の意味強烈な言い方をしてすみません。 でも私は正直そう思います。 これが10以上の塾に関わってきた私の意見です。 さて、誤解がないように2つの前提条件を提示します。 全ての人を十把一絡げにして 「塾に行くのはバカだ!」なんていう 爆論を繰り広… Read More
  • 日本はこのままだと100%“詰む”これだけの理由これは悲観論ではありません。 事実です。 だってどう考えたってそうでしょう。 まず現状の日本教育を考えて下さい。 子どもたちの9割以上を落ちこぼれにするシステムです。 教育学部、一体何を勉強させてるんでしょうか? 学習塾、教… Read More
  • 「知っている」という強み さっきベスト電器に行って来ました。 テレビのリモコンが電池の液漏れでさびてしまい機能しなくなってしまったからです。 買い替えかな~と思って店員さんに見せたら、カッターでさびを削り取って終了~ 買い替えたら6,7千円するはずだったこと… Read More
  • 塾をやめれば成績は伸びる久しぶりの投稿になります。 ブログのタイトルを変更しました。 【逆説の勉強法】塾をやめれば成績は伸びる 自分の感覚により近いブログ名に変えてみました。 私は結構毒を吐くようで、 本音を言おうとすると結構ひどい言い方をしてしまいま… Read More

0 コメント:

コメントを投稿